デジタルマーケティングTips
2019年12月のFacebook規約改定・仕様変更発表まとめ
2019年12月(~2020年1月初め)に公式発表された、Facebookの主要な規約改定・仕様変更等のまとめです。
[Twitter | LINE | Instagram | Facebook]
※規約改定については原則として原文(英語版)の変更点を対象としています。このため、日本語版未反映の内容を扱うことがあります。
規約改定:コミュニティ規定
1. 暴力と扇動
投稿禁止対象「差し迫った暴力または身体的危害を助長する偽情報」について、「(暴力・危害の)リスクを助長する偽情報」も禁止対象に追加されました。
※参照:1. Violence and Incitement / 暴力と扇動
https://www.facebook.com/communitystandards/credible_violence
8. 成人に対する性的搾取
- 投稿禁止対象に以下が追加されました。
(1)合意なく強制的に衣服をはぎ取る内容
(2)合意のない性行為の被害者を嘲笑する内容 - 性的な盗撮画像/映像の投稿禁止について、「非商用」「(他者による)嘲笑や暴露の意図があるもの」に範囲が限定されました。
- 警告画面の表示対象に、合意のない性的接触の概念を嘲笑するコンテンツが追加されました。
※参照:8. Sexual Exploitation of Adults / 成人に対する性的搾取
https://www.facebook.com/communitystandards/sexual_exploitation_adults
9. いじめと嫌がらせ
投稿禁止対象について、私人に向けることが禁止される各種いじめ・嫌がらせの一部が、「未成年の公人・著名人(自らの意思で公人・著名人になった人以外)」に向けられた場合にも禁止されるようになりました。
※参照:4. Bullying and Harassment / いじめと嫌がらせ
https://www.facebook.com/communitystandards/bullying
12. ヘイトスピーチ
投稿禁止対象(レベル1)に以下が追加されました。
- 存在を否定する形で、人間性を否定するような発言や画像
- 人間性を否定する比喩表現の例(「を含む」とあるため、範囲は例示対象に限定されません)
※参照:12. Hate Speech / ヘイトスピーチ
https://www.facebook.com/communitystandards/hate_speech
13. 暴力や過激な描写を含むコンテンツ
投稿禁止対象に以下が追加されました。
- 死刑執行をライブ配信すること
投稿禁止対象のうち、以下の項目が、別のセクションへ移動しました。
- 現実の人や動物に対する暴力行為に対する喜び・性的興奮・肯定的なコメント/キャプション、またはそれを扇動する発言の禁止(16. 残酷で配慮を欠いたコンテンツ に移動)
- 殺人被害者の動画・写真が、家族からのリクエストで削除されること(23. 追悼アカウント に移動)
警告画面表示対象に以下が追加されました。
- 死刑執行の画像/映像
※参照:13. Violent and Graphic Content / 暴力や過激な描写を含むコンテンツ
https://www.facebook.com/communitystandards/graphic_violence
16. 残酷で配慮を欠いたコンテンツ
投稿禁止対象に以下が追加されました。(13から移動してきた内容の再編を含みます)
- 現実の人間の早世・重大な外傷・暴力・家庭内虐待に関する視覚/文字情報による描写について、嗜虐的な意見を述べるコンテンツ
- 現実の動物の早世・重大な外傷(切断含む)・人間による暴力について、嘲笑や嗜虐的な意見が含まれるコンテンツ
※参照:16. Cruel and Insensitive / 残酷で配慮を欠いたコンテンツ
https://www.facebook.com/communitystandards/cruel_insensitive
17. 虚偽 (19→17に移動)
セクション単位で19から移動しました。内容は変更ありません。
なお、移動に伴い以降のセクションは番号が一部繰り下がります。
※参照:17. Misrepresentation / 虚偽
https://www.facebook.com/communitystandards/misrepresentation
20. 本物でない行動(22→20に移動)
セクション単位で22から移動しました。内容は変更ありません。
なお、移動に伴い以降のセクションは番号が一部繰り下がります。
※参照:20. Inauthentic Behavior / 本物でない行動
https://www.facebook.com/communitystandards/inauthentic_behavior
22. Manipulated Media (操作/捏造されたメディア)
新設ポリシーです。映像の捏造・ミスリードによるフェイクニュースを規制する規定が追加されました。
以下を両方満たす動画は投稿が禁止されます。
(1)一般の人に判別困難な品質で、発言していない内容を発言したかのように捏造したもの
(2)人工知能/機械学習技術を使用して、本物と見分けのつかないような映像合成を行っているもの
なおパロディ・風刺作品等、編集により実際に発言したものを部分的にカットしたり順序を入れ替えたりした動画は本規定の対象外です。
本項新設により、以降のセクションは番号が繰り下がります。
※参照:22. Manipulated Media
https://www.facebook.com/communitystandards/manipulated_media/
Enforcing Against Manipulated Media - Facebook newsroom (2020/01/06)
https://about.fb.com/news/2020/01/enforcing-against-manipulated-media/
23. 追悼アカウント(21→23に移動)
以下の特記事項が追加されました。(13から移動してきた内容の再編を含みます)
- 殺人もしくは自殺によって亡くなったユーザーのプロフィールアイコン・カバー画像・直近の投稿に、殺害/自殺に使われた物体、殺人の犯人、その他ユーザーの死に関連する事項が含まれている場合、近親者が希望すれば、Facebookが該当コンテンツを削除します。
- 殺人の犯人(刑の確定/未確定を問わず)と犠牲者がFacebookのシステム上で友達その他の関係を持っている場合、犠牲者の近親者が希望すれば、Facebookが関係を解除します。
※参照:23. Memorialization / 追悼アカウント
https://www.facebook.com/communitystandards/memorialization
規約改定:ページ、グループ、イベントに関するポリシー
2.1 ページ、グループおよびイベントに関する一般ポリシー>禁止されているビジネス慣行
- 名称が変更されました。(旧称:誤解を招く、または偽のページ、グループおよびイベント / Misleading Or False Pages, Groups, or Events)
- 内容の真偽を条件とする内容から、より明確に詐欺的行為(もしくはその意図)の有無を条件とする内容に文面が改訂されました。
※参照:ページ、グループ、イベントに関するポリシー>禁止されているビジネス慣行
https://www.facebook.com/policies/pages_groups_events/policies/misleading_or_false_content
規約改定:広告ポリシー
4.4 禁止されているコンテンツ>タバコおよび関連製品
名称が「タバコ製品」から変更され、以前から例に記載されていた電子タバコ・加熱式タバコを含むタバコ風製品全般の宣伝禁止が、ポリシー本文にも明記されました。
※参照:4.4 タバコおよび関連製品 / Tobacco and Related Products
https://www.facebook.com/policies/ads/prohibited_content/tobacco
4.16 禁止されているコンテンツ>不正行為および詐欺行為
以前「監視装置」だった項目(盗聴・盗撮関連の宣伝禁止)の名称が変わり、禁止対象が拡張・再編されました。
旧4.23(学位関連書類、パスポート、入国書類などの偽造)や旧4.27(デジタルメディアへの無許可アクセス)はここに統合され、さらにクラッキング/不正アクセス、通信妨害、自動車違法改造、試験や薬物検査の不正行為の宣伝禁止も追加されています。
※参照:4.16 不正行為および詐欺行為 / Cheating and Deceitful Practices
https://www.facebook.com/policies/ads/prohibited_content/cheating_and_deceitful_practices
4.23 禁止されているコンテンツ>誤解を招くような主張 (4.31から移動)
以前「偽造文書」だった項目(学位関連書類、パスポート、入国書類などの偽造禁止)が4.16に統合され、旧4.31の位置にあった本項目がここに移動してきました。
※参照:4.23 誤解を招くような主張 / Misleading Claims
https://www.facebook.com/policies/ads/prohibited_content/misleading_claims
4.27 禁止されているコンテンツ>許容されないビジネス慣行 (4.32から移動)
以前「無許可のストリーミング機器」だった項目(デジタルメディアへの無許可アクセスに関する宣伝禁止)が4.16に統合され、旧4.32の位置にあった本項目がここに移動してきました。
※参照:4.27 許容されないビジネス慣行 / Unacceptable Business Practices
https://www.facebook.com/policies/ads/prohibited_content/unacceptable_business_practices
8.3 ポジショニング>関連するランディングページ
関連ページとして、ヘルプの「広告の品質」のページへのリンクが追加されました。本文内の規制内容については変更ありません。
※参照:8. ポジショニング / Positioning
https://www.facebook.com/policies/ads/positioning
広告の品質:知っておくべきこと - Facebook広告のヘルプセンター
https://www.facebook.com/business/help/423781975167984
マックスマウスでは、企業公式Facebookページ、Twitter・Instagram・LINEアカウント等ソーシャルメディアの運用支援、SNS用APIを活用したWebシステム開発サービスを提供しております。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。