デジタルマーケティングTips

Chrome 129 仕様変更発表まとめ

記事タイトル画像:Chrome 129 仕様変更発表まとめ

Google Chrome 129の主要な仕様変更発表のまとめです。(ベータ版時点での情報です)

記事バックナンバー一覧

要点

メルマガでも情報を配信中です! ぜひご登録ください。

追加・拡張

CSS:サイズ指定変更機能の強化

  • interpolate-sizeプロパティ新しいウィンドウで開きます…サイズ変更のアニメーション(トランジション)を行う際に、CSSの要素固有サイズ指定に関するキーワード(auto, min-content, fit-content)が指定されていてもアニメーション可能になるかを指定できます。
    • interpolate-size: numeric-only;…数値でのサイズ指定のみアニメーション対象になり、キーワード(auto等)の場合は対象外です。(デフォルト値はこちら)
    • interpolate-size: allow-keywords;…キーワード(auto等)でサイズ指定があった場合もアニメーション対象になります。
  • calc-size()関数…サイズ計算専用の関数です。calc()新しいウィンドウで開きますが原則数値のみ対応なのに対して、calc-size()では、サイズ指定キーワードのうちauto / min-content / max-content / fit-contentを数値の代わりに入れてサイズを計算できます。将来的にはstretchcontain等のキーワードにも対応していく可能性があります。

Web API:ブラウザ経由の双方向データ送受信でBlob形式のデータが使用可能に

Web API:仮想高負荷状態での動作自動検証

  • WebDriver(ChromeDriver新しいウィンドウで開きますEdgeDriver新しいウィンドウで開きます等)でWebサイトの自動検証を行う際に、コマンドで仮想負荷の作成・変更・削除を行えるようになります。高負荷状態をシミュレートした動作検証を自動化する際に役立ちます。

Web API:時間(長さ)表記の言語別書式変更

Web API:長いタスクの分割・応答性改善

  • scheduler.yield()メソッド新しいウィンドウで開きます…長いタスクがブラウザ操作の応答性の妨げになっている場合、ブラウザにいったん制御を譲ることができます。

Web API:WebAuthnの資格情報をJSON経由で取り扱い可能に

Web API:WebGPUのHDR対応

  • WebGPU新しいウィンドウで開きますキャンバス表示のトーンマッピング設定で、HDRの輝度領域新しいウィンドウで開きますを扱えるようになります。「standard」でSDR 、「extended」でHDRに対応します。

オリジントライアル(先行試験実装)

オリジントライアル登録により、以下の機能が先行利用可能になります。

ファイルシステム監視・変更検知機能

※オリジントライアルは、サイト管理者がオリジントライアル管理画面新しいウィンドウで開きますから対象オリジン(ドメイン)を登録し、発行されたトークンをHTMLにmetaタグとして設置した場合のみ、期間限定で有効になります。(詳細はGoogleの解説新しいウィンドウで開きますを参照)

仕様変更

CSS:位置指定プロパティの名称変更

  • エリア内相対位置指定に使うプロパティの名称が、inset-areaposition-area新しいウィンドウで開きますに変更されます。
  • position-try-fallbacksプロパティ新しいウィンドウで開きますinset-area()関数を使って値を指定していた場合、inset-area()に入れていたものを直接指定するように仕様が変更されます。

CSS:背景ぼかしフィルターの仕様変更

  • backdrop-filterプロパティ新しいウィンドウで開きます(領域の背景にぼかし等の指定を入れられる)について、端の処理を行うときに、元背景をミラーリングしたうえでサンプリング→ぼかし処理を行うようになります。ぼかしに端の色が映りこんだり、不自然なチラツキが入ったりする現象を回避しやすくなります。

Web API:Private Aggregation APIのデータ処理変更

  • Private Aggregation API新しいウィンドウで開きます(クロスサイトデータ集計関連)の仕様が変更されます。
    データをレポートに取り込む前に、同じバケットとフィルタリングIDを持つヒストグラムの貢献度をマージするようになります。これにより、データ集計リソースの限られた状態で多くの貢献度集計を行えるようになります。最終的な集計レポートの出力結果は変更ありません。

廃止・削除

0.0.0.0へのアクセスを遮断

  • Private Network Access(PNA)新しいウィンドウで開きます仕様準拠の一環としてローカル/プライベートIPアドレスへの直接アクセスを非推奨化する際に、127.0.0.0(localhost)の抜け道として0.0.0.0が使えてしまうため、0.0.0.0は使えなくなる予定です。

Declarative Shadow DOM関連の旧仕様を廃止

  • DOMParser.parseFromString()メソッド新しいウィンドウで開きますincludeShadowRootsを引数に使える仕様が削除されます。
    本仕様は、Declarative Shadow DOMを使用するためにChrome 90で実装されましたが、現在は標準化された手法としてsetHTMLUnsafe()新しいウィンドウで開きますparseHTMLUnsafe()メソッド新しいウィンドウで開きますが存在するため、それらへの移行が推奨されています。
  • getInnerHTML()メソッド…Declarative Shadow DOMで、シャドウルートを含むDOMツリーのシリアル化に使用する非標準の機能が削除されます。後継となるgetHTML()新しいウィンドウで開きますメソッドへの移行が必要です。

ポインターイベント履歴取得をセキュア環境に制限

マックスマウスからのお知らせ

Web制作・マーケティング担当者向けのお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

WebサイトやSNSでの情報発信の安定化・効率化、CMS導入・運用、脆弱性対策、Flashコンテンツ置き換え、Webプロモーションなどなど、Web制作・マーケティング関係者向けの課題解決に役立つ、便利なサービス情報や活用法などをご案内します。

いますぐご登録ください!