デジタルマーケティングTips
2024年9月のYouTube規約改定・仕様変更発表まとめ
2024年9月に公式発表された、YouTubeの主要な規約改定・仕様変更等のまとめです。
[X(旧Twitter) | LINE | Instagram/Threads | Facebook | YouTube]
※規約改定については原則として原文(英語版)の変更点を対象としています。このため、日本語版未反映の内容を扱うことがあります。
※掲載内容はいずれも発表時点の情報に基づいています。最新の公式情報が必要な場合は、別途参照先等にてご確認ください。
要点
- 新機能:
以下の機能が追加・拡張され、より便利な運用が可能になります
・生成AIで動画が生成できるようになる
・視聴者が動画を宣伝できる「ハイプ」機能が追加される
・生成AIに自分の声・顔が使われた場合向けの自動検出機能が強化される 等
メルマガでも情報を配信中です! ぜひご登録ください。
新機能:コンテンツ生成AI機能やその他の機能強化
動画制作に活用できるAI機能が以下の通り強化されます。
- 動画生成AI「Veo」がYouTube Shorts内に統合されて使用できるようになります。なお、生成した動画には、SynthIDによる透かしと、AI生成であることが視聴者にわかるラベルが適用されます。
- YouTube Studioのインスピレーションタブがリニューアルされ、生成AIを活用したブレインストーミング素材生成ができるようになります。
その他、以下の機能が強化されます。
- 音声の自動吹替が今後数ヶ月以内に提供開始する予定です。対応言語はスペイン語・ポルトガル語から始まり、以降順次拡大していく予定です。
- チャンネル運営者のコメント返信支援として、AIが返信コメント案を出してくれるようになります。
- デジタルアイテム(ジュエル、ギフト)によるクリエイター収益化機能が導入されます。
- YouTubeショッピングが、従来の米国・韓国に加え、タイ・ベトナムでも利用可能になります。
- TV視聴向けに、続き物のコンテンツをシーズンやエピソード単位で整理できるようになります。
※参照:A future full of opportunities, Made On YouTube - YouTube Official Blog (2024/09/18)
https://blog.youtube/news-and-events/made-on-youtube-2024/
新機能:投稿動画の宣伝機能(ハイプ)
中小チャンネル支援の一環として、動画を視聴者が「ハイプ(Hype=宣伝)」できる機能が導入されます。(これまではブラジル・台湾・トルコでの試験運用のみ)
- ハイプできる動画は、登録者50万人未満のチャンネルが7日以内に投稿した新着動画に限られます。
- ハイプ数の上位トップ100をまとめた週間ランキングが国別に新設され、ハイプ獲得数が多い動画ほど国別週間ランキングで目立ちやすくなります。
なお、ハイプ数はチャンネル登録者数に応じて勾配のついた「ポイント」に換算されて集計され、登録者数の少ないチャンネルの方がランキング上位に上がりやすくなります。 - ハイプできる回数には期間当たりの上限があり、1ユーザー週3回までです。
- おすすめや検索結果表示はハイプの影響を受けません。
- ランキングは全ジャンル共通のもののみで、カテゴリー別ランキング的なものはありません。
※参照:Hype: Giving fans a stake in the success of their favorite emerging creators - YouTube Official Blog (2024/09/18)
https://blog.youtube/news-and-events/youtube-hype/
動画のハイプ機能
https://support.google.com/youtube/answer/15333273?hl=ja
YouTubeのハイプランキング
https://support.google.com/youtube/answer/15334500?hl=ja
新機能:コミュニティ機能強化
YouTubeチャンネルのコミュニティ機能が以下の通り強化されます。
- ファン投稿機能…[コミュニティ]タブ内でファン主導で会話を開始できるようになります。投稿権限付与条件はクリエイター(チャンネル管理者)側で管理でき、初期状態ではチャンネル登録者であれば投稿権限を付与されます。
- 専用スペース…限られた人と会話・つながりを育成するための招待制の空間を作れるようになります。
※参照:A new YouTube Communities experience for fans, by fans - YouTube Official Blog (2024/09/18)
https://blog.youtube/news-and-events/a-new-youtube-communities-experience-for-fans-by-fans/
新機能:コンテンツ保護機能の強化
Content IDについて、生成AIを使って自分そっくりの動画等を投稿された場合向けの自動検知機能が強化されました。
- 新しい合成歌声識別技術が導入され、自分の歌声を模倣する生成AIコンテンツを自動検出・管理できるようになりました。
- 自分の顔を映した生成AIコンテンツを自動検出できるようになりました。
※参照:New tools to protect creators and artists - YouTube Official Blog (2024/09/05)
https://blog.youtube/news-and-events/responsible-ai-tools/
新機能:保護者の未成年監督機能の強化
13~17歳の未成年のアカウントを保護者が監督できるようにする機能が追加されました。
- ファミリーセンターハブで保護者と未成年者のYouTubeアカウントをリンクできるようになります。
- 保護者は未成年者のチャンネル分析情報(アップロード状況やチャンネル登録数・コメント数等)を確認できるようになります。
- 未成年者の動画投稿・配信開始等に応じて保護者に通知が届くようになります。
※参照:A collaborative approach to teen supervision on YouTube - YouTube Official Blog (2024/09/04)
https://blog.youtube/news-and-events/a-collaborative-approach-to-teen-supervision-on-youtube/
YouTube を利用する 13 歳以上のお子様の保護者向けのヒントとリソース
https://support.google.com/youtube/answer/2802272?hl=ja
13 歳以上のお子様向けのヒントとリソース
https://support.google.com/youtube/answer/2802244?hl=ja
13 歳以上のお子様向けの管理機能
https://support.google.com/youtube/answer/15253498?hl=ja
マックスマウスからのお知らせ
SNSマーケティング担当者向けのお役立ち情報をメールマガジンでお届け!
SNS規約改定・仕様変更の情報はもちろん、情報発信の安定化・効率化、SNSを活用したプロモーションなどなど、SNS/Webマーケティング関係者向けの課題解決に役立つ、便利なサービス情報や活用法などをご案内します。
いますぐご登録ください!